私たちは、信州・安曇野・池田町のワインぶどう農家です。

池田町はワインぶどうの栽培適地です。30年以上前からヨーロッパ系品種のワインぶどうが栽培されています。
池田町は「北アルプス・安曇野ワインバレー特区」にも認定されています。
Poggio Verde
– ポッジョ・ヴェルデ –
“ 緑の丘 ”
農園名の ”ポッジョ・ヴェルデ” はイタリア語で「緑の丘」という意味です。 私たちのぶどう畑は雄大な北アルプスを望む緑豊かな高台にあります。その風景を農園名にしました。

Wines
2020年から長野県池田町産の自社ぶどう100%を使ったワインを作っています。
委託醸造先は安曇野市の「Le Milieu ル・ミリュー」さんです。いろいろと相談にのって頂き、醸造の各工程も手伝わせていただきながら、私たちのイメージする美味しいワイン作りを目指しています。
★ワインは【オンラインショップ】でお買い求めいただけます。
★【道の駅・池田町ハーブセンター】、【池田 町シェベースにぎわい】ほかでも販売しています。
2021年からFelice(フェリーチェ)とGioia(ジョイア)の2シリーズをラインアップしました。
Felice
“Felice”はイタリア語で「幸せ・幸福」の意味。ワインの飲み手の幸せな一時に寄り添うワインという思いから名付けました。普段ワインを飲まない方でも気軽に楽しめる果実味と飲みやすさのバランスが取れたワインを目指します。

Felice Bianco 2021
シャルドネとソーヴィニヨン・ブランをブレンドした白ワイン。柑橘などのフルーティーな香りとみずみじしい果実の味わいが特徴です。

Felice Rosato 2021
メルロー、シャルドネ、シラーをブレンドしたロゼワイン。チェリーやクランベリーの赤い果実の香りといきいきとした酸が心地よい爽やかなワインです。
“Gioia”はイタリア語で「喜び・歓喜」の意味。ぶどうの品種毎の味わいや食事とワインのペアリングなど、より深くワインを愉しんでもらいたい、日々の暮らしの中でワインから喜びを感じてもらえたらという思いから名付けました。果実味豊かで池田町のテロワールを表現するようなワインを目指します。
Gioia
Gioia
“Gioia”はイタリア語で「喜び・歓喜」の意味。ぶどうの品種毎の味わいや食事とワインのペアリングなど、より深くワインを愉しんでもらいたい、日々の暮らしの中でワインから喜びを感じてもらえたらという思いから名付けました。果実味豊かで池田町のテロワールを表現するようなワインを目指しました。

Gioia Sauvignon Blanc 2021
ソーヴィニョン・ブランを単一で仕込んだ果実味と爽やかさをあわせ持ったバランスの取れたワインです。

Gioia Merlot 2021
単一メルローの初ビンテージ。豊かな果実味、ほどよい酸味と渋みがあり、上品で滑らかな口当たりの赤ワインです。
Latest News
ぶどう畑のこと、ワインのこと、Poggio Verdeの活動についてなどいろいろとインスタグラムを活用して情報発信していきます。詳細は下記リンクからご覧ください。
日々のことなどで記録を残しておきたい事柄などは、SNSの情報発信とは別にブログを活用して残していこうかなと思っています。